金時山


どうも、ちゃんりょうです。

梅雨に入りかけた怪しい雲行きだった6月12日、日頃の行いか快晴の日曜日でしたので、絶賛火山活動中の箱根山系金時山に行ってまいりました。

なお今回は、普段使っているKYOCERA Torque G01にGeographicaというGPSロガーアプリを入れて試してみました。面白いですね。

DSC05698.jpg

当初、乙女茶屋に車を止めて乙女峠までのルートを考えていましたが、朝7時頃に到着したところ駐車場が空いていない・・・
どうやら営業時間があるらしく、それ以外は使用できない模様。急遽、金時神社の駐車場に変更しました。
こちらがスタート地点。

DSC05701.jpg

DSC05702.jpg

DSC05722.jpg

DSC05723.jpg

DSC05727.jpg

DSC05729.jpg

DSC05736.jpg

DSC05742.jpg

DSC05743.jpg

DSC05745.jpg

DSC05747.jpg

DSC05749.jpg

DSC05750.jpg

DSC05754.jpg

尾根の乙女峠に出るまではこんな感じの樹林帯を黙々と登ります。杉林ではないので景色が良いですね。

分岐を超えます。

乙女峠に出たところはわかりやすく看板があります。展望台があって富士山が見えるのですが、このカメラだとうまく写りませんでした・・・。

火山活動中の大涌谷もすぐそこに見えます。

乙女峠から最初のピーク長尾山までは、このような気持ちいい尾根歩きが続きます。

長尾山頂は景観が全く無いので、さらっと通過します。

金時山頂まではわりと険しい上り道に変わります。

右手にはまたもや大涌谷と、右下に芦ノ湖が見えました。

山頂が近づくと、樹木の丈が短くなってくるので気分が高まります。ただ、日を遮るものがなくなってくるので晴れてるとかなり暑いです。

今回はSVEA123Rで棒ラーメン。山頂の山小屋さんで買った具を入れて食べました。

下りはさくさく。分岐を仙石原へと向かうと、金時神社に降りられます。

途中にこんな大きな岩があって、名前がついていたのですが忘れました・・・。

サクサク。

最後は杉の樹林帯を抜け、駐車場着です。

途中雲行きも怪しくなりましたが、早く登って早く降りられたのでなんとか大丈夫でした。
帰りは、奥湯元の温泉につかって体を癒しました。
今回も良い登山でした。

今回の記事が参考になりましたら応援をお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました